
ドライフード(長寿一番)のレシピ
ドライフード(長寿一番)のレシピ
鶏とウリの葛かけ
きゅうりを鶏スープで煮て、豆腐と鶏肉と一緒に葛かけにしました!鶏胸肉に含まれるナイアシンは、口内炎や神経性胃炎を予防します。
冷なすとささみの豆腐和えのせ
取り分けで、茹でたなすをささみと一緒に豆腐で和えました♪ささみはダイエットにも最適です^^
大根おろしの汁かけごはん
腎臓応援食材のかつおや大根を使った水分たっぷりの汁かけごはんです!かつおは腎機能障害の進行の抑制が期待できるオメガ3脂肪酸を含んでいます。
長寿一番+お肉+野菜のご飯
歯のないシニア、おなかの調子が良くないときでも安心。長寿一番にお肉と野菜をトッピングしたとてもバランスの良いご飯です。
鶏肉ときゅうりのっけごはん
今回は腎臓応援メニュー!きゅうりは95%が水分でできているので、水分を『食べられる』食材です。
長寿一番+まぐろ+野菜のご飯
まぐろのミンチからとってもおいしいだしが出て、それを手作りごはんの具がしっかり吸ってくれるのでとってもおいしいです!
レバーで元気ごはん
栄養たっぷりのレバー!私たちも一緒に摂りたい食材です^^老化をストップする抗酸化作用のあるビタミンAを沢山含み、タンパク質も豊富。
人参のポタージュかけごはん
にんじん粉末とヤギミルクパウダーを使ったポタージュスープをかけた、簡単ごはん!
レバーソーセージのポトフ
トマトには、『トマトのある家に胃病なし』と言われるほど胃の健康を助ける効果があります!
ラム肉とセロリの葉のスープかけ
いつものフードにかけるだけの簡単メニューです!ヘルシーなのでダイエット中の子にも最適です♪
鶏皮と里芋の汁かけごはん
鶏皮にはシニアに必要なコラーゲンがたっぷり!老化対策にもおすすめな、簡単レシピです(^-^)
フードの豆乳カボチャスープかけ
低カロリーの馬ミンチとダイエット効果が期待される、豆乳を使ったダイエットメニュー。
症状別で探す
お役立ち情報
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ただ今のご注文は
2023年1月31日(火)の出荷となります。
天候不良による配送遅延が発生いたしております。今後の天候状況により対象地域に変更が生じる可能性があります。 お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
2023年1月31日(火)の出荷となります。
天候不良による配送遅延が発生いたしております。今後の天候状況により対象地域に変更が生じる可能性があります。 お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。