鶏の旨みをギュっとそのまま閉じ込めました!お肉がと〜っても柔らかくてジューシー♪
100%国産鶏の手羽先をレトルト処理させただけの商品です!
スタッフの試食会でも大好評だった手羽先のレトルト♪ わんちゃんねこちゃんだけでなくご家族皆さんで食べてほしい商品です!
ぜひご賞味ください♪
 
ホルモン剤や抗生物質を一切使用せずに育てた、鶏の手羽先のレトルトです。
大自然から湧き出る美味しい水を飲んで広びろとした飼育スペースでのびのびと育てています。飼料は、遺伝子組み替えを操作せず、収穫後の農薬を使用していない、とうもろこしに、カテキンとビタミンが豊富なお茶を添加しています。肉質も、従来のブロイラーに比べ、旨み成分イノシン酸が約15%も多く、歯ごたえもさっくりとしたキメ細かです。管理も徹底し、ひよこを生産する孵卵場・育てる養鶏農家・飼料を作る飼料工場・食鳥処理場など全てが吟味されています。また、各シーンで様々なチェック項目を設け、厳しいチェックにより育てられています。
 
消化が良いたんぱく質で、必須アミノ酸のメチオニンが多く含まれます。
メチオニンは肝臓に脂肪がたまるのを防ぎます(脂肪肝の予防)。そのほかに、
動脈硬化、
狭心症、
心筋梗塞、
脳梗塞を予防します。
脂質もすごい!!
鶏肉の脂質は
必須脂肪酸のリノール酸・リノレン酸が多いので、コレステロールのとりすぎの心配もありません。肉食による肥満を心配するわんちゃん・ねこちゃんには格好のたんぱく源です。また、これら不飽和脂肪酸は、血管を丈夫にし、血液の流れを良くします。しかし、この脂肪酸の難点は、酸化しやすい事です。そこで安定させるために、
ビタミンEなどの抗酸化作用のある成分を一緒にとるのがポイントです。
牛・豚肉の10倍も含まれているビタミンAは、粘膜を強化し、風邪を予防します。 美容ビタミンといわれるビタミンB2も多く含むので、皮膚・被毛の健康には欠かせません。
 
中国の楊貴妃は、世界三大美女の一人として有名です。彼女は、
鶏の手羽先を煮込んだ特製料理を大変好んで食べたといわれております。鶏肉の栄養価は高く、美肌を作る
ビタミンA(肌のツヤとハリを保つ)もたっぷり含んでいます。楊貴妃の美肌は鶏肉が作り出していたのかもしれません。
  
コラーゲンは  細胞と細胞を結びつけるとともに、骨組みの役割も行っています。だからみずみずしいお肌には絶対に不可欠なのです。眼球の水晶体や角膜もコラーゲンを多く  含みますので、白内障の予防、老眼予防にも結びつきます。関節部分にもコラーゲンが多いので、積極的にコラーゲンを摂取すれば、関節痛の予防にもなります。
また、手羽先はビタミンAもコラーゲンと同様たっぷり含んでいます。コラーゲンをたっぷり摂るためのオススメの調理方法は、
スープ、煮込み料理です。コラーゲンは水溶性のため、調理の際に煮汁に溶け出てしまいます。煮込み料理やスープだとコラーゲンを余すところ無く有効に摂取できます。具だけでなく、スープもしっかり飲むように心がけましょう。
部位によって栄養素も違うのです!
鶏肉は、部位ごとに栄養素が異なっています。同じ部位ばかり食べるのではなく、満遍なく食べるように心がけましょう。
 
この長期無薬鶏の飼料は
抗生物質やホルモン剤を一切使っていません抗生物質やホルモン剤を一切使っていません。
そして広い飼育スペースに放し飼いの状態で飼育しております。昼は広々とした敷地内を自由に動き回り、夜は自分たちで鶏舎の中に入ります。運動量は十分過ぎるほどです。自由に動き回ることができ、ストレスもなく、郊外の自然の中で、
伸び伸びと成長した鶏。手間ひまかけて大切に育てられた鶏の鶏肉だからこそ、臭みがなく
適度に香りの良い脂肪、「こく」のある肉質が楽しめるのです。
 
国産鶏の「手羽先」を衛生管理の徹底した
人間の食品工場(ハム・ソーセージ工場)でレトルト処理させ、
人間の食事と同じ安全基準の商品を作りました。ですから、もちろん飼い主さんも食べていただけます。わんちゃん・ねこちゃんには、そのまま。飼い主さんは少し味付けをしていただくと、一緒にたべていただけます。
 
  - 手づくりご飯にトッピング。
 
  - ドライフードにトッピング。
 
  - 温めてそのまま食べる。
 
  - ほぐしてサラダにトッピング。
 
暴食癖、誤飲のおそれがある子には骨を取り除いて食べさせてあげてください。
レトルト処理していますので、とっても柔らかく、ほぐれやすいです。
 
100%国産鶏の手羽先をレトルト処理させただけの商品です。
  
安全・無添加
製品には、エトキシキン・BHA/BHTや防腐剤、
保存料、発色剤などの添加物を一切使用しておりません。
化学調味料などによる味付けもしておりません。
 
幼犬・幼猫・老猫・老犬・胃弱な子の淡白源にピッタリな商品です。
手羽先は血管を丈夫にし、皮膚の潤いを保つコラーゲンやエラスチンなどの成分を豊富に含んでいます。また、ビタミンAも多く含まれており、粘膜を丈夫にして、病気の回復を助ける働きがあると言われています。
高たんぱくで低カロリーの肉として、肥満が気になる子にも安心して食べさせてあげられます。
食欲不振の子には、温めなおしていただくと、香りが増し一層食べやすくなります。
暴食癖、誤飲のおそれがある子には骨を取り除いて食べさせてあげてください。
レトルト処理していますので、とっても柔らかく、ほぐれやすいです。
 
  
    
      | エネルギー | 
      215kcal | 
      灰分 | 
      0.6g | 
    
    
      | 水分 | 
      63.6g | 
      ナトリウム | 
      63mg | 
    
    
      | タンパク質 | 
      21.3g | 
      カルシウム | 
      28mg | 
    
    
      | 脂質 | 
      14.3g | 
      リン | 
      169mg | 
    
    
      | 炭水化物 | 
      0.2g | 
        | 
        | 
    
    
日本食品機能分析研究所分析
※ -(ハイフン)表示の場合は未分析の項目です。
 
  
    
      | 商品名 | 
      無薬飼育鶏 やみつき手羽先(4本入り) | 
    
    
      | JANコード | 
      4582230515319 | 
    
    
      | 原材料名 | 
      無薬飼育鶏手羽先(福岡県産) | 
      
    
      | 内容量 | 
      4本 | 
    
    
      | 原産国 | 
      日本国 | 
    
    
      | 含有添加物 | 
      無添加 | 
    
    
      | 保存方法 | 
      直射日光を避け常温で保存してください。 
        開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにご利用ください。 | 
    
    
      | ご注意 | 
      稀にお肉が赤みがかっている場合がございますが、これは色素たんぱく質によるものです。本商品は十分に加熱されておりますのでご安心してお使いください。 | 
    
    
 
 
手羽先とトマトのスープかけごはん
手羽先からでる美味しいダシで食欲UP!簡単にできるのでオススメですよ^^
  
チキンライス
手羽先のレトルト「やみつき手羽先」を使った、簡単わんにゃんごはん!
  
グリーンカレー風ごはん
手羽先にはコラーゲンとビタミンAがたっぷり!お肌にいいですよ!時短で栄養のあるメニューです。
  
手羽先とほうれん草のスープ
おいしい手羽先を使ったスープ!「
やみつき手羽先」はレトルトにしてあるのでとっても使いやすいと評判です♪
  
 
一石二鳥!
京都府 田畑様
買ってみました、やみつき手羽先!
骨から肉がほろほろ〜っと取れて手作りご飯のトッピングにも使いやすかったです!
骨は心配なので最初から外すつもりでしたが、こんなにも簡単に取れるとは思わなかったです。
やみつき手羽先っていうだけあってうちの子(ヨークシャーテリア:4歳)もぺろりと食べてこちらを見てはおねだりしてました(*^-^*)
常温保存で1年もつっていうのも魅力的です。
犬用で買い置きしつつ、こちらの災害時の食料にもなるので一石二鳥です! 
 
ちょっとリッチにで出会った日ごはん!
和歌山県 E様
いつものお買い物に今回はやみつき手羽先を足しました。
それは我が家に娘ができた記念日があったから!
娘とはヨーキーのココちゃんです!私も主人も目に入れてもいたくないくらい溺愛中。思春期の子供は可愛げがないので・・・
ここちゃんは鶏肉が大好きなんです。
うちに来てくれた日記念のご飯はやみつき手羽先をドーンとのせて。骨は怖いので外しましたが、書いてあった通りスーッととれました。ここちゃんも満面の笑み!!で食べてくれました!
最後は私の手作りケーキでお祝いを。とってもいい日になりました!
 
時短で煮込み!やみつき手羽先
京都府 A様
寒くなったので犬たちも煮込み料理を作ってやろうと、なんちゃって煮込みを作りました。
長時間じゃなくても、やみつき手羽先さえ使えば骨からお肉はほろりと取れるし、あとは野菜を刻んで軽く煮込むだけ!
それにキューブスープも加えたらかなりのお味に!!
熱くない程度に冷まして一緒に食べるご飯は格別です!