• 【冷凍】国産鶏ヤゲン軟骨 100g
  • 【冷凍】国産鶏ヤゲン軟骨 100g
  • 【冷凍】国産鶏ヤゲン軟骨 100g

【冷凍】国産鶏ヤゲン軟骨 100g

2491

330円(税込363円)

購入数

国産鶏ヤゲン軟骨 100g
高たんぱくで低カロリーの鶏肉。鶏肉に含まれるたんぱく質は、肉の繊維が細かく、やわらかいのが特徴です。そのため、たんぱく質の消化吸収率が高く、病中・病後、老齢、胃腸の弱いペットにはピッタリのたんぱく源で、滋養強壮、筋骨強化、疲労回復などに効果を発揮します。
また、メチオニンをはじめとする、身体に必要な必須アミノ酸や、うまみ成分のグルタミン酸などが、バランス良く含まれている優良食品です。メチオニンには肝臓の機能を活性化する働きがあり、脂肪肝をはじめとした、肝疾患の予防や症状改善に効果的です。
東洋医学では、鶏肉は身体を温めて、胃腸の消化吸収を高めると言われています。
不飽和脂肪酸が豊富
鶏肉の良さは脂肪の質にもあります。
鶏肉の脂質は、リノール酸リノレン酸といった悪玉コレステロールを減らす不飽和脂肪酸が多いのが特徴。運動不足になりがちな現代生活では、脂肪の摂取を適量に抑える必要があります。コレステロールの値が気になるペットには、もってこいの食肉といえるでしょう。
また鶏肉は、脂肪が肉の間に「サシ状」「霜降り状」に入ることがなく、脂肪の大半を含んでいる皮を取り除けば、高たんぱく、低カロリーの肉として使えるのがよい点です。
脂肪の融点も、牛肉の場合は40〜50℃と高く、温度が下がってくると早くに固まりますが、鶏肉の場合は30〜32℃と低いのが特徴です。鶏肉が冷めても舌触りよく味わえるのはこのためです。
ビタミンA、B2の働き
食肉には珍しく、「美容ビタミン」といわれるビタミンB2を含むのも魅力のひとつ。ビタミンB2は、皮膚や被毛のトラブルを起こしやすい子は、積極的に摂取する必要があります。また、目にいいビタミンとして有名なビタミンAは、牛肉・豚肉のほぼ10倍も含まれます。ビタミンAには、皮膚や粘膜を健康に保つ働きと、細菌などに対する抵抗力をつける働きがあります。
使い方
【 解凍方法 】
  • ご利用の量のみ解凍してください。
  • 電子レンジ等で解凍する場合、必ずお皿に移し、ラップをかけてから温めてください。
  • 湯煎解凍される場合は火傷にご注意下さい。
  • 必ず、商品を温めた後は温度の確認をしてください。
    (温めすぎにご注意下さい)
※ご注意:解凍しすぎると、肉汁とともに栄養成分がでてしまいますので解凍しすぎないようにお気をつけください。
食べ方いろいろ
  • そのまま食べる
  • ドライフードにトッピング
  • 手づくりご飯にトッピング
  • ハンバーグや肉団子の具材に
  • サプリメントをふりかけて
初めて食べる時は、消化不良による下痢や嘔吐をする事があるかもしれません。初めは、少量から、徐々に量を増やしていくようにしてください。
※その子の好みや体調に合わせて量を加減して食べさせてあげてください。
サイズ
こんな子にオススメ!
  • 関節の調子のよくない子
  • 皮膚被毛の調子のよくない子
  • アジリティーなどの体力を使うわんちゃん
  • 加齢に伴い代謝が落ちている子
  • 骨折や脱臼経験のある子
栄養成分表(100gあたり)
エネルギー 54kcal たんぱく質 12.4g
炭水化物 0.09g ナトリウム 390mg
カルシウム 47mg 飽和脂肪酸 1.08g
脂質 0.4g カリウム 56mg
リン 78mg    
日本冷凍食品検査協会調べ
※ -(ハイフン)表示の場合は未分析の項目です。
商品詳細
商品名 国産鶏ヤゲン軟骨 100g
原材料名 鶏なんこつ
内容量 100g
原産国 日本国
含有添加物 無添加(合成添加物・保存料を一切使用しておりません)
加熱の有無 非加熱
保存方法 −18℃以下で保存してください。解凍後の再冷凍は劣化の原因になります。開封後は早めにお召し上がりください。
与え方 あらかじめ使用する分だけを冷蔵庫に移し、やや霜が解けた状態で好みに応じた量をトッピングしてください。
※はじめて生食を与える方は下記を参考にしてみてください。
「生食」への上手な切り替え方
コリコリとした歯ごたえと旨味!ヤゲン軟骨
岡山県 西田様
うちのコはヤゲン軟骨が大好きで、いい音立てていつも食べています。
あげる方も硬い骨じゃないので安心してみてられるし、軟骨と言いながらお肉もついてるので!
私も塩焼きして食べるのが大好きで、たまに刻んでミンチに入れて軟骨入りつくねにして食べてます。
こちらの無薬飼育鶏は何食べても美味しいのですが、私とうちのコはこのヤゲン軟骨とネックが味があって大好きです!
お肉生食でもりもり元気!
千葉県 斎藤様
普段は肉は加熱して与えていますが、プライムケイズさんのお肉は生食OKということなので週一くらいで生肉を与えています。
生肉のご飯の時は目がランランとして凄いスピードで完食します。本能がそうさせるのでしょうか?加熱した時よりも喜びます。
スーパーのお肉は心配で生食してあげられませんが、こちらのお肉は安心してあげられるので、もう少し回数増やしてやってもいいかなと思っています。
ヤゲン軟骨もバリバリコリコリいい音立てて食べてます!

商品レビュー

 レビュー投稿で50ポイントプレゼント!

レビューはありません。

一緒に購入されている商品

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ただ今のご注文は、
2025年4月3日(木)
の出荷となります。