発売以来、大人気の「ろく軟骨」
1kgパックでと〜ってもお得に!
毎日の歯磨きに・カルシウム補給に!
外遊びを満足にさせてあげられないとお悩みの飼い主さんのために、
歯磨きしながら、ストレス発散もでき、
カルシウム補給までしてしまう優れもの!
牛一頭から、数本しか採れない肋軟骨を、高級和牛からご用意いたしました!
わんちゃんの口臭の気になる方。
ひざ腰のトラブル骨折をしたことがある。
そんな子に最適なろく軟骨!
毎日の歯磨きに・カルシウム補給に
外遊びを満足にさせてあげられない。。。
とお悩みの飼い主さんのために、歯磨きしながら、ストレス発散もでき、カルシウム補給までしてしまう優れもの!
ろく軟骨って??
ろく軟骨は「よく骨折するあばら骨」といえば想像しやすいと思います。
「あばら骨を骨折した・・・」という方は大抵ろく軟骨の骨折です。
胸の真ん中にあるのが胸骨(きょうこつ:Sternum)。
胸骨と肋骨の間で橋渡ししているのが肋軟骨(ろくなんこつ:Costal cartilage)です。
ろく軟骨はポキっとおれる硬さなのでパピーでも大丈夫!
そして骨の周りについているお肉が食欲をそそります。必死にかぶりつくことによりストレス発散
そして噛み付くことにより歯石除去の効果も期待できます。歯磨きの苦手な子には嬉しいおやつです。
骨だからカルシウムとコラーゲンがたっぷり!皮膚皮毛に効果抜群です!カルシウムもコラーゲンも体を作る上でとても大切なものです。骨や骨格を作るパピー期はもちろん、体の衰えが気になるシニア期には是非食べさせてあげたい逸品です。
骨折経験者、運動量の多い子は膝や関節・骨を鍛えるためにも時々おやつに食べさせてあげてください。
ろく軟骨は2種類!和牛の中でも有名な福岡・宮崎・鹿児島の和牛。もちろんBSE検査済のセレブビーフ!
お肉が美味しいのは当たり前ですがやはり骨も美味しい!
馬肉といえば熊本県。しかも馬刺し専用
馬のろく軟骨。馬専用のと場でと殺されたものなのでBSEの心配は不要です。牛アレルギーのわんちゃんには馬がオススメです。
1本の長さは約15センチです。
天然の骨ですので太さや長さが多少異なります。
美味しくってついつい食べ過ぎてしまうのがこのあばら骨。食べ過ぎると便が硬く白い色になります。それは体内に吸収されなかったカルシウムが排出されただけで体に悪いわけではありません。
初めて食べる時は少量から始めてなるべく様子をみてあげてください。誤飲などの事故の無いように小さくなった時は特に注意してください。
骨を食べた時はお野菜たっぷりのご飯にしてあげるとコラーゲンとカルシウムの吸収率がUPします!
和牛の肋軟骨をカットして、1本、1本はずしました。牛1頭から数本しか取れない貴重な食材です。
骨の周囲にはしっかりと肉がついているので、
嗜好性もよく良質のたんぱく質を摂取できます。また、程よく硬さがあり、噛みごたえ抜群で、噛む事によるストレス解消、イライラ解消が期待できます。
骨の中には多少の骨髄が入っているので、愛犬の食欲もそそります。時間をかけて食べられるため、
歯垢除去効果、口臭防止もあり、おすすめです。
特別な日のプレゼントや、ちょっとしたご褒美にいかがですか?
【食べ方】
食べる分だけ解凍し、手に持って反対側を噛ませてあげてください。
飲み込まないように食べる様子を見てあげてください。
飲み込み癖や初めて食べるときは片側を持ってあげてください。
商品名 |
【冷凍】[お買い得1kgパック] 国産牛ろく軟骨(やわらかめ) |
原材料名 |
牛骨(福岡県産) |
内容量 |
1kg |
原産国 |
日本国 |
含有添加物 |
無添加(合成添加物・保存料を一切使用しておりません) |
加熱の有無 |
非加熱 |
保存方法 |
−18℃以下で保存してください。解凍後の再冷凍は劣化の原因になります。開封後は早めにお召し上がりください。 |
与え方 |
あらかじめ使用する分だけを冷蔵庫に移し、解凍されてからトッピングや歯磨きとしてお使いください。 ※はじめて生食を与える方は下記を参考にしてみてください。 「生食」への上手な切り替え方 |
生骨に夢中でした!
K様

我が家にはもうすぐ8才になるゴールデンレトリーバーの男の子がおります。
生後3ヶ月から生食で育ってきたので、生の骨も大好きで、仔牛のアバラ骨やゲンコツにがぶりついていました。
しかし、
5歳を過ぎる頃から、歯を傷めてしまうのではと思い、生の骨をあげるのはやめていました。
でも、骨をかじらせてあげたいなあと思っていたところ、
「国産牛ろく軟骨」が目に留まったのです。
早速、与えたところ、もうそれはそれは夢中になって、
かじりついてました。
栄養たっぷりだし、美味しそうに嬉しそうに食べる姿に大満足です。
喜ぶ姿が嬉しい!牛ろく軟骨
群馬県 堀田様
友達に勧められた牛ろく軟骨を初購入。
家の中では大変よ!!と聞いていたのでアドバイス通り、シャンプー前に庭でプレゼントしました。
口周り足先ははズルズルになりましたが、ろく軟骨に満面の笑みで飛びつき(某CMの‘ねこまっしぐら‘みたいな感じでした!)夢中で齧りつき、それはもう大騒ぎでした!
こんなに喜んでくれるんだなって嬉しくなりました!
今からワクワク
愛知県 F様
皆さんの声などを参考に、先日初めて生の骨を与えてみました。
初めてなのでやわらかめとあった国産牛肋軟骨をチョイス。
反応はというと、それはそれは興奮して目をむいてかじりついていました!
これがおそらく本来の動物の姿なんだろうな、と傍らで見守る母。普段のおとなしくて愛らしいくりくりお目目のミニチュアダックスとは大違い。いつもの姿は仮の姿??なんて思ってしまうほど。それくらい夢中で齧りついている姿は本当に貴重でした!
家族に話したら、「本当に??」と信じてくれないので
次回は皆が揃ったときにあげて皆を驚かせようと今からワクワクしています!
無我夢中でむさぼり喰らう!!
熊本県 S様
今年のクリスマスに生骨※国産牛ろくなんこつ(やわらかめ)をプレゼント!
汚れるのは覚悟の上で・・・ケージに新聞紙を敷き、その上にレジャーシートを敷いて万全の体制で臨みました!!
野性味あふれる姿で無我夢中で貪り食うって表現がぴったり!
それはそれは美味しそうに愛おしそうに食べていたのでプレゼントして良かったです!
国産牛ろく軟骨、一本だけ使って出汁もとってみました。
美味しかった!