• 鶏レバーとヤギミルクスティック 80g
  • 鶏レバーとヤギミルクスティック 80g
  • 鶏レバーとヤギミルクスティック 80g

鶏レバーとヤギミルクスティック 80g

1367

720円(税込792円)

購入数

鶏レバーとヤギミルクスティック 80g
大人気の『熊笹エキス』を配合し愛犬愛猫の健康をサポート。
健康管理にぜひ使っていただきたい「健康おやつ」です。
これなら手軽に内臓をあげられます!
「鶏レバースティック」と「ヤギミルクスティック」がミックスタイプになりました。一袋で二つの味。
しつけのご褒美や、おやつにとっても便利な無添加スティックです。
熊笹とは…
熊笹は、標高1000メートル以上の大地に生息するイネ科の植物です。長い冬の間、雪に埋もれても枯れないとても生命力の強い植物で、60年以上枯れないといわれています。
熊は長い冬眠生活を過ごすために高カロリー、高タンパクの食事をしたあとに熊笹を食べます。 冬眠中に腸内が異常発酵し、血液が汚れ、体内に毒素が回らないように熊笹を食べているのです。 血液の浄化・解毒・整腸作用がある事を知っているのでしょうね。

昔から「笹の葉まんじゅう」「笹団子」「富山のマス寿司」などに熊笹が利用されているのは笹の葉が持つ抗菌作用を利用したものだと思われます。漢方の医薬書「本草綱目」にも、その薬効についての記述があります。

プライムケイズのスティックシリーズには、この素晴らしい熊笹のエキスを配合し愛犬愛猫の健康をサポートします。 わざわざエキスを飲ませてあげなくても、気軽におやつとして食べさせてあげるだけで大丈夫です!
熊笹の効果・効能
医薬品として認められている、熊笹エキスは、疲労回復食欲不振口臭・体臭の除去口内炎などに効果があるとされています。また、「血をきれいにする」作用がある事が最近の研究で判ってきました。きれいな血はサラサラ流れ、肝臓の解毒機能や腎臓での利尿作用の増大につながります。
また習慣的に食べることで、虚弱体質アレルギー体質の改善につながります。 胃潰瘍、胃炎、歯槽膿漏、口内炎を改善し、口臭除去の作用があるなど様々な効果があります。
原材料
愛犬愛猫の健康な毎日をサポートしたいから原材料から製造まで徹底管理しております。
北海道の新鮮なトレサビリティーのわかる原料のみを使っています。 元気な北海道の鶏肉と鶏レバーを使い、高温高圧で骨まで柔らかく加工し練りこんでいます。 北海道工場にて防腐剤や添加物を入れずに無添加で仕上げました。
持ち運びに便利なサイズ!
ぽきぽき手で折れるからとっても使いやすいですよ! しつけのご褒美にも最適です!
無添加商品ですので開封後はお早めにご利用ください。
カロリー比較表(100gあたり)
こんな子にオススメ!
  • ダイエット中の子にはラム・蝦夷鹿スティックがお勧め!
  • お肉が大好き!お魚が苦手な子には、このお魚おやつでお魚を食べてもらいましょう!ほっけ・たら・鮭スティック!
  • 色々な種類のタンパク質を食べさせたい方は、主食とは違う種類をおやつで!
  • カルシウムも豊富なのでパピーやシニアにもお勧めです。
栄養成分表(100gあたり)
エネルギー 325kcal 灰分 3.3g
水分 13.2g ナトリウム 0.1mg
タンパク質 25.7g カルシウム -mg
脂質 6.1g リン -mg
炭水化物 -g    
日本冷凍食品検査協会分析
※ -(ハイフン)表示の場合は未分析の項目です。
商品詳細
商品名 鶏レバーとヤギミルクスティック 80g
JANコード 4582230503675
原材料名 鶏肉(北海道産)、鶏レバー(北海道産)、タラ(北海道産)、鶏ささみ(北海道産)、ヤギミルク粉末、おから、マッシュポテト、小麦粉、澱粉、植物蛋白、くま笹粉末
内容量 80g
原産国 日本国
含有添加物 無添加
保存方法 直射日光を避け常温で保存してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。
トレーニングが楽にすみました!
トイプードル・アン・7か月の母です。
トイレトレーニングにスティックが大活躍でした! 以前飼っていた子はトイレトレーニングに手こずって、なかなか覚えてくれずに苦労したのですが、今回はあっという間に覚えてくれました☆
種類も沢山あるので毎回味を変えて注文しているのですが、アンはどれも大好き!あっという間に食べて指までいつもカミカミされてます...。
お散歩の時もいつも持ち歩いて、犬友達にもお裾分けして一緒に食べてます!どのわんこもみんな喜んでますよ〜!

商品レビュー

 レビュー投稿で50ポイントプレゼント!

  • ポムちゃん
  • 2025/08/26 12:01:47
  • 食欲が無くてフードが食べられない時でもスティックだけは食べました!
  • 幼犬の時から、スティックが世界で一番好きです。ローストビーフよりもスティックが好き。4年前に脳梗塞を経験し、食欲が無くてフードが食べられない時でも、スティックだけは食べられました。スティックが届いたら、箱を開けるのを待ち構えています。
  • KK
  • 2025/08/18 16:08:02
  • ミルクの香り
  • ココのお気に入りのおやつはヤギミルクスティックです。
    一袋で二度おいしいの文言に惹かれ、鶏レバーとヤギミルクスティックをいつも買っています。
    面白い事に、二本出してどっちから食べる?と見せると、決まってミルクの方から食べるんですよ!
    肉食だからレバーの方が好きかと思ってましたが、こういうところにも好みが出るんですね!ミルクの香りに惹かれているのかも(^-^)
    ご飯もメニューによって食いつきが悪い時がありますが、そんな時はミルクスティックを見せてご飯に埋めれば、つられて食べてくれ完食です!!

一緒に購入されている商品

営業日カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ただ今のご注文は、
2025年9月1日(月)
の出荷となります。