鮭のポトフ
犬猫レシピ「鮭のポトフ」
マンネリになりがちなポトフを魚で作ってみました スープはフードにかけてもOK!
鮭のピンク色の正体はアスタキサンチンで抗酸化作用がとても強い物質です。
心臓・腎臓病の食事におすすめな食材です!

今回のレシピに使った材料
鮭スペシャルカット(角切り)・・・1ヶ
・じゃが芋・・・小1
・人参・・・3cm
・キャベツ・・・1枚
栄養のめぐみ・・・小1
・お湯・・・250cc

作り方
1.材料を一口大に切る。

 ★クタクタに煮込むので多少大きくても大丈夫です!  ★骨は取っておいてくださいね!

鮭のホ?トフの作り方1

2.小鍋にお湯を入れ、栄養のめぐみを入れる。

鮭のホ?トフの作り方2

3.根菜類を投入し、柔らかくなるまで煮込む。

鮭のホ?トフの作り方3

4.柔らかくなったらキャベツと鮭を加えて煮込めば完成!

鮭のホ?トフの作り方4
犬猫の腎臓病におすすめレシピ「《お試し》腎臓ケア手作りごはんセット」
うちの子に、できることを今日から 簡単!《お試し》腎臓ケア手作りごはんセットのご購入はこちら
腎臓病におすすめの食材
心臓病におすすめの食材

営業日カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ただ今のご注文は、
2025年10月30日(木)
の出荷となります。