

具材をはじめスープも、材料は好きなものを使ってOKです!
クリスマスのメニューにいかがでしょうか??
今回のレシピに使った材料
・水・・・200cc
・ゼラチンパウダー・・・10g
・プチトマト・・・3個
・ブロッコリー・・・1房
・人参(5ミリ角に)・・・大2
・てづくりごはんの具・・・2〜3つまみ
・鮭スペシャルカット・・・3ヶ
・野菜のめぐみ(おまけ用お好みで)・・・少々
・パプリカパウダー(おまけ用お好みで)・・・少々
作り方
2.鮭・人参は五ミリ角に、トマトは8等分にカットする。
ブロッコリーを細かく割く
。 手作りご飯の具は戻してカットする。

3.牛乳パックの底から5cm位のところをカットし、固める容器を作る。

4.小鍋に水・キューブスープを入れ火にかけ、温まったらゼラチンを加えてしっかり溶かす。

5.4の粗熱を取る。

6.作った容器に材料を全て入れる。

7.まんべんなく混ぜ合わせる。

8.6にゼラチン液を静かに流し込む。

9.冷やしながら固めていく。

10.底に材料が溜まらないよう軽くまぜる。
トロッとするまで何度か続ける。

11.ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。

12.固まったらパックごとカット。

13.お皿に盛る。

14.好きなアイテムでかざりつける。
今回は野菜のめぐみを水で溶いた物とパプリカパウダーでお皿に一工夫しました!
お役立ち情報
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ただ今のご注文は、
2025年4月3日(木)
の出荷となります。
2025年4月3日(木)
の出荷となります。