

人用は塩胡椒で味付けをし、砂糖とみりんで照り焼き風にすると美味しいですよ!
おからは動脈硬化の予防や肝臓の保護、記憶力を高める働きのあるレシチン、血流の改善・肥満の予防に効果のあるサポニンも含む良質なタンパク質です!
今回のレシピに使った材料
・乾燥野菜おから・・・大1/2
・水・・・大1
・ひじき(戻しておく)・・・小1
・ピーマン・・・1ヶ
・オリーブオイル・・・適量
・プチトマト・・・1〜2個
作り方

2.鶏ミンチ・戻したおから・ひじきを用意する。

3.2を全て混ぜ合わせて練っておく。

このようになります。

4.ピーマンに3を詰める。

5.熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4のピーマンを焼いていく。

6.様子を見ながらじっくりピーマンに火を通し、ひっくり返す。

7.側面も焼いていく。

8.ピーマンに火が通り、肉に弾力が出ていればOK。

9.プチトマトをみじん切りにする。

10.皿に盛り付け、みじん切りにしたトマトをのせれば完成★
お役立ち情報
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ただ今のご注文は、
2025年4月4日(金)
の出荷となります。
2025年4月4日(金)
の出荷となります。