こだわりの原材料 無添加ドックフード・キャットフード
「HappyLove」の原材料は全て国内産!
長期無薬飼育鶏のささみを30%使用し、無添加・無香料・保存料もゼロ。
練りこむ際に使用する油は富山県産の菜種油だけ。
さらに消化吸収免疫力強化の効果抜群の
ケイズマイスターもたっぷり使用!
バランス良い手作りご飯をそのままギュッと一粒にまとめました。
食品メーカーのさかい企画だからこそできる、人と同じ原材料だけでつくられた、安心安全なドライフードです!
HappyLoveに使用されている鶏肉・野菜等の原材料は、地元九州をメインに取り揃えた、
100%国産原材料です。
主原料には、長期無薬飼育のブランド銘柄鶏『島原名水鶏』のささみを30%使用しています。
ホルモン剤や抗生物質を使わずに育てたトレサビリティーのはっきりわかる、正真正銘のブランド銘柄鶏です。
保存料や香料・発色剤、その他添加物は一切使用しておりません。

野菜は地元九州で栽培された
無農薬・減農薬に近い穀類・野菜だけを使用しています。

「HappyLove」はすべての
材料・産地を100%表示しています。

HappyLoveは長期無薬飼育の
ブランド銘柄鶏『島原名水鶏』のささみだけを使用しています。「
可食肉100%」。ミートミール(肉の粉・肉骨粉)などは 一切使っていません。
なんとHappyLoveには、
消化吸収免疫力強化の効果抜群の
ケイズマイスターも たっぷりと使用されています!
主原料の鶏肉は無薬飼育鶏で安全です。
自然、そして水の豊かな長崎県島原市の指定農場で、特別ブレンドの酵素「
ケイズマイスター」入り飼料を食べ、水の郷100選のおいしい湧き水をたっぷりと飲むことにより抗生物質を使わずに飼育できます。塩分の蓄積を押さえ、従来のブロイラーにはない肉の締まりと、深い旨味がある鶏肉をお届けできます。
HappyLoveは長期無薬飼育の
ブランド銘柄鶏『島原名水鶏』のささみだけを30%も使用しております。
原材料 |
無薬飼育鶏ささみ(長崎県産)、小麦粉(福岡県産)、米ぬか(福岡県産)、玄米胚芽(福岡県産)、ハトムギ(福岡県産)、もちあわ(熊本県産)、もちきび(熊本県産)、そば米(北海道産)、大豆(福岡県産)、トウモロコシ(北海道産)、ごぼう(宮崎県産)、大根葉(宮崎県産)、キャベツ(熊本県産)、パセリ(福岡県産)、白菜(熊本県産)、高菜(熊本県産)、人参(福岡県産)、青じそ(福岡県産)、ケイズマイスター(国内産)、発酵調味料(国内産)、玄米(福岡県産)、低塩にぼし(長崎県産)、菜種油(富山県産)、卵殻カルシウム(国内産) |
※すべて国産原材料、無添加、防腐剤などは一切使用しておりません。
※原材料の一部
産地変更のお知らせ

愛情を込めて大切に育ててくださった(左から)
鶏生産者の中山さんと小川さん、野菜農家の矢野さん。
Q. |
原材料に防腐剤・エトキシキンなどの添加物や保存料が入っていませんか? |
A. |
もちろん添加物は一切使用しておりません。無添加・無着色・無香料です。 |
|
|
Q. |
お肉の表示はいかがですか?「牛肉」「鶏肉」「チキンミール」などの表示ではないですか? |
A. |
ビーフやチキンとは、個体の全てを意味し栄養にならない骨・毛も全て含みます。 |
|
|
Q. |
肉の部位はどこを使っていますか? |
A. |
無薬鶏のささみのみ使用しています。 |
|
|
Q. |
栄養成分表示を確認してください!粗悪の「粗」が付いている表示の物を買っていませんか? |
A. |
手作りドライフードは、ペットフードではなく食品として検査しております。人も食べても大丈夫です。 |
|
|
Q. |
製造国・賞味期限は? |
A. |
福岡県で製造し出来たてをお届けしております。 賞味期限は1年間です。開封後は1ヶ月以内にご利用ください。 |
|
|
Q. |
無添加であっても原材料の安全性は大丈夫でしょうか? |
A. |
指定生産者の無薬鶏・減農薬の国産穀物・野菜を使用しております。 |
体重 |
Happy Love |
2.3kg以下 |
約30〜40g |
2.3〜4.5kg |
約40〜65g |
4.5〜6.8kg |
約65〜85g |
6.8〜9.1kg |
約85〜100g |
9.1〜13.6kg |
約100〜140g |
13.6〜22.7kg |
約140〜210g |
22.7〜31.8kg |
約210〜270g |
31.8〜49.8kg |
約270〜370g |
エネルギー |
403kcal |
たんぱく質 |
22.5g |
脂質 |
10.3g |
炭水化物 |
55.1g |
ナトリウム |
340mg |
カルシウム |
300mg |
灰分 |
5.3g |
リン |
210mg |
水分 |
6.8g |
|
|
日本冷凍食品検査協会調べ
わんちゃんも猫ちゃんも一緒にどうぞ!
味にうるさい
弊社のペコちゃんも
このHappy Loveなら食べてくれます。
わんぱくダックス達。
毎日手作りご飯ですが
時々Happy Loveも食べています。
今日は
砂ずりカット
を混ぜています。
HappyLoveの原材料は粉ではありませんので、どうしても硬くなるのです。
お湯をかけてもふやけません。中身がぎっしり詰まっているから硬いのです。
乾燥させただけで脂肪分も少ないので、
スープと時々お好みの
オイルを小さじ1杯程度かけて食べさせてあげてください。スープをかけると原材料が粉ではありませんから浮きません。
骨ごとまぐろのとろろがけ
まぐろはDHA・EPAを含む優秀食材です!鉄分も多いので、疲れやすい子やシニアちゃんにもおすすめですよ〜
フードのけんちん汁かけ
豆腐に含まれるビタミン群は皮膚や粘膜を健やかに保ちます。大根に含まれるビタミンAも同じ作用がありますね。
鰯と夏野菜のスープかけごはん
鰯・トマト・ゴーヤはどれも血液サラサラ食材♪ 残暑にも負けない!心臓応援メニューです!
カツオとトマトのさっぱりごはん
さっぱりトマトが美味しい季節!トマトは抗酸化作用のあるビタミンA・C・Eが含まれる優れた食材です。
白菜と青魚の汁かけごはん
青魚に含まれるDHA/EPAは皮膚炎の改善や血液循環を良くしてくれます!
まとめ買いでさらにお得

原料の徹底ぶりに驚きました!
Y様
もう何度目の注文なのかわからないくらいリピートしてます。
前はフードジプシーで色んなフードを試してはやめていました。
原材料や保存料の使用の有無など色々チェックしながら、一番は美味しそうに喜んで食べてくれるか!それを満たしてくれるフードをあれやこれやと探し求めていて出会ったのがHAPPYLOVEです!!
無添加・無香料・保存料もゼロ、国産の色んな食材が使われていて、尚且つそれが無農薬・減農薬にに近いものを使われているとか!!すごい...。
おまけに使用している鶏の餌にまで
こちらで作られている発酵酵素を食べさせているなんて。
この徹底ぶりには本当に驚きました。我が家のネコ君が喜んで食べたかどうかは言わずもがなです。
自分でいうのもなんですが、なかなか私のお眼鏡にかなうものってないんですよ(笑)
今後もお世話になる予定です。
体臭がほとんどなくなりました!
N様
先日はありがとうございました。
今までも食いしん坊でペットフードの食いつきはよかったのですが、某フードを与えたところ
①ものすごく体臭が強くなった
②食糞が激しくなった
ため、ここ1ヶ月ほどとても悩んでいました。
ウチになな子(ミニチュアダックス・メス)をむかえた際、職場の先輩が「うちのご飯はこれなの、是非紹介したくて」と御社のHPをプリントアウトしてくださり、「親ばかかもしれないけれど、オシッコも体もぜんぜん臭くないのよ」と教えて下さったのを思い出し、ものはためしと、
Happy Loveを購入させていただいた次第です。
そして・・・体臭はほとんどなくなりました!!
以前から使っていた
ヤギミルクで「ミルクスープかけ」をしたり、家族で食べた鍋(しゃぶしゃぶ風の味のついていない鍋)のスープをかけたり、我が家風にアレンジしながらあげています。
ご飯が美味しいからか、食に対する欲求は以前にも増して・・・
太らないように気をつけないといけないぐらいです。
食糞も今のところしていないようです。
ああいう市販のフードは食いつきが良くなる様、「ビーフの香り」など、後付をしているのではないでしょうか?それが分解されず、ウンチにも「ビーフの香り」がプンプン残っていたのではないかと、推察しています。
それでは、また。
画像でも分かるツヤツヤ具合♪
A様
先日主人が会社でうちの子の写真を同僚に見せた時の事。
携帯の画像でも毛が艶々して見えたらしく、どんなもの食べさせてるの?と聞かれたそう。やけに熱心にいろいろ話を聞いてくるので理由を聞いてみたらしいのです。
実はその方が飼い犬を散歩させてる時に他の飼い主さんとワンちゃんと出会ったそうで、毛艶が本当に良かったので何を食べさせてるのか尋ね、反対に何を食べさせているのか聞かれたので、某メーカーのフードと答えた所…「もっといいもの食べさせてもらいなね〜」と言われ!!ショックを受けたんだそうです(笑)
それで主人がPrimeKSのHappyLoveというフードをずっと食べさてると教えたら早速HP見ていたそうです。
Happy Loveは
ケイズマイスターもたっぷり入ってるし、そりゃあ毛も艶々になるはずですよね〜。
話を聞いて思わず笑ってしまったのでご報告でした!